カチママ– Author –
カチママ
・大学生、社会人の二人の子を持つ母。子供たちは東大、旧帝大へ現役合格。
・家庭教師、通信高校サポート校の個人指導の経験あり。
・小学生中学生向け通信教育紹介や家庭学習法について発信しています。
-
中学生勉強しない
勉強しない子供でそこそこ成績良いのは大丈夫?高校受験中学生のやる気
中学生の保護者「勉強しない子でそこそこ成績が取れているが気になる。何か対策した方が良いか。」 小学生のときに、宿題をする程度で家で勉強しなくてもずっと100点前後をとれていて、 中学に入ってからも特に特別な勉強をしなくてもそこそこ成績が維持で... -
中学生高校受験
中3高校受験の三者面談!志望校出願で子ども先生と確認ポイントは?
うちの子どもの通う公立中では、中1中2だと、家庭訪問のほか、1学期末と2学期末に1回ずつの三者面談なのですが、中3になるとぐっと回数が増えて、家庭訪問のほか、1学期に2回、2学期に3回ほど三者面談がありました。なんだか後半はとくに毎月行く感じでし... -
おすすめ通信教育!
スタディサプリz会すららは塾と併用も多い!映像授業組み合わせが人気
小学・中学・高校、そして大学受験まで、5教科18科目すべて学べる画期的な学習サービスのスタディサプリが評判になっていますが、もうお試しになりましたか? 映像授業の学習サービスで自分で選んで勉強していくスタイルのため、比較的学力が高めのお子さ... -
中学生勉強しない
中学生スマホ依存?勉強しない学力低下で取り上げる?いじめトラブルも
青少年のインターネット利用環境実態調査(内閣府)http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/net-jittai_list.htmlによれば、中学生のスマートフォンの普及率は5割を超えているそうで、中学生になると持っているお子さんが増えるようです。 わたし... -
中学生通知表
中学校の理科成績アップ!通知表観点上げる対策は?評価で大切なこと
中学校の理科という教科で苦手感があり、成績が伸び悩んでいるお子さんもいらっしゃると思います。 今回の通知表の評価、評定はいかがでしたでしょうか。良い点はほめてあげ、できてないところは、親子で今後の対策を考える必要がありますね。 通知表の観... -
中学生通知表
中学校社会の成績の付け方って?通知表の観点評価を上げる勉強法
中学の社会で苦戦していらっしゃるお子さんも少なくないと思います。 地理、歴史、公民と普段の授業をしっかり理解して流れを把握しなくてはいけませんし、暗記する項目も多く大変ですよね。 成績が下がることもあるでしょうし、通知表の評価評定にが残念... -
中学生通知表
中学校英語の通知表成績アップ対策!観点評価上げる中学生向け教材
中学になって本格的に始まった英語という教科になかなかなじめなくて、成績が伸び悩んでいるお子さんもいらっしゃると思います。 成績が下がっていたりして、通知表の評価評定にがっかりされているかもしれませんが、それだけに終わらないで、きちんとでき... -
中学生通知表
中学校の数学で通知表成績アップ!観点項目別上げる方法と勉強法
中学生のお子さんで、数学がもともと苦手、であるとか、中学になってできなくなってきた、などの場合があると思います。 通知表に厳しい評価がついているとお子さんも親御さんもつらいですよね。 数学の成績を上げるポイントとして、通知表の観点に注目し... -
中学生通知表
中学校国語の通知表で成績アップ対策!評価の対象は定期テスト提出物?
中学生で、国語ができない、わからない、苦手というお子さんもいらっしゃると思います。 国語の成績を上げるコツとして、まずは通知表の観点を参考にするとよいかもしれません。 通知表の観点はそれぞれに内容があり、評価の対象となるもの、評価の比重が... -
中学生部活勉強
中2部活忙しい勉強は落ちこぼれ?受験やる気ない底辺から高校を目指す
中学2年になると、部活でも中心的な役割になり、勉強も量も増え内容も難しくなっていきます。 うまくいく子がいる一方で部活でも勉強でもなかなかうまく軌道に乗らずに、落ちこぼれのように見えるお子さんもいるかもしれません。 親としては、お子さんに... -
中学生成績
中学生は新聞読ませるべき?コラム活用で国語力アップするか?購読必要か
中高生新聞というのもあって、中学生高校生向けの内容で、これもよいもののようです。 我が家ではごく普通の地方紙をとっており、親子でそれを読んでいます。 中学生になるとだいぶ読めるようになってくるので、これで十分かなと思っています。 新聞をとる... -
中学生高校受験
高校受験は公立のみ?学費高い私立受けないのは無謀でかわいそうか?
高校受験公立のみで私立高校受けないという選択をするご家庭もあります。 学校との相性もありますし、地域差もありますし、経済的な問題も大きいと思います。 滑り止めの私立を受けさせないのは無謀かわいそうかと周囲の目を気にする保護者の方もいらっし...