勉強しない子供でそこそこ成績良いのは大丈夫?高校受験中学生のやる気

中学生の保護者「勉強しない子でそこそこ成績が取れているが気になる。何か対策した方が良いか。」

小学生のときに、宿題をする程度で家で勉強しなくてもずっと100点前後をとれていて、

中学に入ってからも特に特別な勉強をしなくてもそこそこ成績が維持できているので、

それで満足安心してしまって、ほとんど家での学習習慣がついていないお子さんが案外いらっしゃるようです。

勉強しなくても、それなりによい成績が取れるのってほんとにうらやましいことですよね。

ただ、保護者の方から見ると、これからどんどん学習内容が深く広く難しくなっていくのに、これから先学習習慣が身についていないことが心配になってくるようです。

この記事を書いている人

カチママ

・高校生、大学生の二人の子を持つ母。子供たちは公立進学高校、東京大学に在学中。
・家庭教師、通信高校サポート校の個人指導の経験あり。
・小学生中学生向け通信教育紹介や家庭学習法についてのブログ歴5年。

よろしくお願いします。
目次

勉強しない子供そこそこ成績良い大丈夫か

案外点をとれてしまうということは案外よくある話

頭の良い基礎学力のあるお子さんは、ほとんど勉強しなくても、小学校で100点前後とれる子はいます。

そういうお子さんは、中1の最初のころは、小学校の感覚のまま、改まってテスト対策をしなくても、案外点をとれてしまうということは案外よくある話だと思います。

カチママ

中学も最初は学習量が少ないので、賢いお子さんは授業中の理解で足りてしまうんでしょうね。

周囲のお友達よりもちょっとよい成績を維持できていたら、安易に安心してしまうこともありますよね。

親も、点数をとれているので、そんなものかと最初はあまり心配しないことが多いのではないでしょうか。

やらなくてもできるというプライドも邪魔 する

ただ、中1も2学期3学期が過ぎ、中2にさしかかってくると、こういったお子さんの中で、成績が急激に下がるお子さんが増えるようです。

そうなってくると、親も心配になり、勉強するように促すことが増えると思いますが、

それまで学習習慣がついていなかったお子さんなので、やる気が起きなかったり、やり方がわからなかったりということがありがちです。

カチママ

やらなくてもできるというプライドも邪魔して、テストのためにせっせと勉強することをかっこよく思わないようなケースもあります。

しかし、そのままにしておいては、どんどん勉強が遅れてしまいます。

どこかの高校に入れたとしても、そのままでは高校での学習習慣もいいかげんになるかもしれません。

せっかく頭の良いお子さんなので、もったいないです。学習習慣も身に着け、ハイレベルな学習内容にもちゃんとついていけるようにしてあげたいですよね。

勉強しない高校受験学習習慣のないままOKか

勉強する習慣が身につかないまま中3で受験生になり高校受験を迎えるとなると、中3になったら、いままで勉強していなかった子どもたちも一気に勉強モードに入ってきますので、さらに勉強が遅れてしまう可能性が大きいです。

志望校選択の幅も限られてきてしまいます。

そして、小学校時代の勉強ができるセルフイメージと現実の成績が落ちている中学生の自分とのギャップに傷つき、さらになげやりに、やる気を失ってしまうこともありがちなのです。

なので、お子さんの成績の良しあしだけでなく、学習習慣が身についているかどうかを親としてはしっかり見てあげ、成績に安心するのではなく、勉強する体の形ができているかどうかに早めに気づいてあげることがとても重要だと思います。

成績にかかわらず、よい学習習慣をつける、形だけでもテスト勉強をする習慣をつける、ということに気を配ってあげることが重要です。

そのためには、お子さんに合う勉強方法を見つけてあげる必要があります。

塾や家庭教師で合うものがあればよいですが、最近はよい自宅学習教材もできてきて、注目されています。

なお、テストの点の割に通知表、内申の点数が伸びないお子さんもいます。学習態度や提出物の質も大事です。

勉強しない子についてはこちらで詳しく書いています。↓

【落ちこぼれ中学生】勉強嫌いでやる気がない場合!勉強しない娘や息子の対策

勉強しない中学生後悔のない方法やる気を出す

高校受験を迎えるまでに後悔のないように勉強するには、賢いお子さんだからこそ、無理なく無駄なく自分に必要な勉強ができると納得のいく勉強法が必要になります。

そこで、最近注目されているのが、タブレット学習、パソコン学習のすららというデジタル教材です。

学力診断テストで、お子さんのいままでの学習内容のヌケモレを洗い出し、必要なところだけ勉強できるシステムになっています。

無学年制で、さかのぼりも先取り学習もできます。

苦手な科目は思い切り基礎に立ち返って学習しなおしもできますし、得意な科目はどんどん先取りしてさらに得意にすることも可能です。

究極の個別塾ともいえると思います。

どこを勉強すれば成績が上がるかが目に見えてわかるので、さかのぼって復習することが一見回り道のようで、成績アップに向けては近道といえると思います。

基本の英国数の基礎学力がしっかりしてくると、理科社会の授業理解も深まり、学習意欲もわくので、成績が上がることも期待できます。

すららについてはこちらの記事でも詳しく書いています。↓

通信教育すららは最短ルートで苦手を克服!難易度調整で勉強苦手な子の学力アップ!

勉強が苦手な子ども向け小学生中学生通信教育ランキング!すららがおすすめ!

すららは公式サイトから無料体験できるので、簡単に短時間でできますからぜひお試しになってみてください。

まとめ

高校受験を迎えるまでに後悔のないように勉強するには、賢いお子さんだからこそ、無理なく無駄なく自分に必要な勉強ができると納得のいく勉強法が必要になります。

そこで、最近注目されているのが、タブレット学習、パソコン学習のすららというデジタル教材です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・大学生、社会人の二人の子を持つ母。子供たちは東大、旧帝大へ現役合格。
・家庭教師、通信高校サポート校の個人指導の経験あり。
・小学生中学生向け通信教育紹介や家庭学習法について発信しています。

目次