高校受験は公立のみ?学費高い私立受けないのは無謀でかわいそうか?

高校受験公立のみで私立高校受けないという選択をするご家庭もあります。

学校との相性もありますし、地域差もありますし、経済的な問題も大きいと思います。

滑り止めの私立を受けさせないのは無謀かわいそうかと周囲の目を気にする保護者の方もいらっしゃるでしょう。

ただ、私立高校学費高い場合は、無償化を実施している地域や特待生などの方法もあるので、良い感触の学校があるなら、最初からあきらめずに調べてみることもおすすめしたいと思います。

スポンサーリンク
目次

高校受験公立のみは無謀子供がかわいそうか

高校受験公立のみは無謀子供がかわいそうかということですが、ほんとにどこを受験するのかというのはデリケートなプライベートな問題なので、各ご家庭の判断でよいと思います。

むりして私立にいかせても途中で学費が足りなくなって退学しては元も子もありません。

最近は公立高校も複数回チャンスがある地域が多いと思うので、1.5次募集、2次募集3次募集のスケジュールも頭に入れて、公立のみの受験もありだと思います。そういうご家庭も少なくはないのです。

ただ、やはり、行く高校がないという事態は避けたいので、よくある話としては、実力よりも1ランク、2ランク下の高校を受けて確実に合格させるという方針で受けさせることが多いというのは耳にします。

よりレベルの高い学校にチャレンジしたいお子さんにとっては、滑り止めなしでチャレンジするか、確実な高校を選ぶかで、厳しい選択を迫ることにはなると思います。

安心してハイレベル高をチャレンジするには、ある程度のレベルのすべりどめにいくつか合格しておくことで自信もつけられる面もあります。

あわせて読みたい
【高校説明会】親と子供の服装持ち物は?個別相談で何を相談質問する? 中学生の保護者「公立私立の高校の説明会に参加するときの親と子供の服装や持ち物はどうしたらよいのか。個別相談で何を話してどういう相談や質問をしたらよいのか知り...

高校受験私立受けない家庭どう思われるのか

高校受験私立受けない家庭どう思われるのかということですが、経済的な問題だけでなく、通える範囲で受けたい私立高校がないからという理由で公立のみの受験にされるご家庭もありますから、周囲の目を気にされる必要は全くないと思います。

お子さんとご家庭にとってもっともよい組み合わせで受験するのが一番です。

スポンサーリンク

私立高校学費高い無償化特待生などの制度も

私立高校学費高いと最初からあきらめてしまうのではなく、地域の無償化などの制度もしらべて、収入額が適合する場合は、公立とかかわらない学費で済むこともあるので、中学校や高校、役所などに相談してみてください。

私立高校には特待生などの制度もあるところもありますので、特に優秀なお子さんなら、滑り止めとして特待生をねらうという方法もあります。

お子さんには最初からうちは公立しか行かせられない、私立はダメだとあまりに言いすぎると、ほかの子は私立の滑り止めを受けられるのになぜだと反発するケースもあるときいています。経済的な問題はとても大事ですが、できるかぎりお子さんの希望にも沿ってあげるように親も努力したいところです。

中学3年生ということで、いままで塾なしで来られた方も塾や通信教材を使用を考えることもあると思います。

経済的に厳しい場合や、お子さんの学力が低い場合などは、学費の高い塾は迷いますよね。

一度おためしになってほしいのはすららという家庭学習教材です。

プロの塾講師のアドバイスもつきます。

相談しながら受験勉強もすすめられるので、家に居ながら個別塾に通っているようなサービスになっています。

公式サイトから無料体験できるので、よければいちどお試しになってみてください。

無学年制のインターネット通信教育すらら
あわせて読みたい
タブレット学習すらら評判は?忙しい親子におすすめの通信教育はコレ! 小学生中学生の保護者「タブレットパソコン学習のすららというのが勉強苦手な子の成績アップによいときいたが、実際に使用している人の評判はどうか?」 タブレット学習...

まとめ

高校受験私立受けない家庭どう思われるのかということですが、経済的な問題だけでなく、通える範囲で受けたい私立高校がないからという理由で公立のみの受験にされるご家庭もありますから、周囲の目を気にされる必要は全くないと思います。

お子さんとご家庭にとってもっともよい組み合わせで受験するのが一番です。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・大学生、社会人の二人の子を持つ母。子供たちは東大、旧帝大へ現役合格。
・家庭教師、通信高校サポート校の個人指導の経験あり。
・小学生中学生向け通信教育紹介や家庭学習法について発信しています。

目次